

基本料金が0
円なので電気料金として支払うのは使った分の従量料金だけ。
シンプルでわかりやすく無駄のない料金プラン。
※燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金は別途必要です。
電気使用量に対する単価設定が一律料金なので、どんなに使っても価格変動がなく安心。
4人家族のお客様の場合
東北電力〈従量電灯B〉40A
年間使用量 5,280kWh
現在の電気料金
約146,498円/年
約138,864円/年
約7,634円
![]() |
東北電力の場合 | |
---|---|---|
0円 | 30A | 990.00円 |
40A | 1,320.00円 | |
50A | 1,650.00円 | |
60A | 1,980.00円 |
![]() |
東北電力の場合 | |
---|---|---|
一律26.30円 |
最初の 120kWhまで |
18.58円 |
120kWh超過 300kWhまで |
25.33円 | |
300kWh超過 | 29.28円 |
〈東北電力エリアのサービス提供地域〉
青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、新潟県
※島しょ部除く
※主に従量電灯B(関西・中国・四国エリアでは従量電灯A)契約の方に適したプランになります。
※従量電灯C(関西・中国・四国エリアでは従量電灯B)の方は使い得ビジネスプランにてお申込みください。
※電気料金を算定する際は、別途再生可能エネルギー発電促進賦課金を加算します。
※別途燃料価格の変動に応じて電力量料金から燃料費調整額を加算あるいは差し引きます。
4人家族のお客様の場合
東京電力〈従量電灯B〉40A
年間使用量 5,280kWh
現在の電気料金
約151,000円/年
約139,000円/年
約12,000円
![]() |
東京電力の場合 | |
---|---|---|
0円 | 30A | 858.00円 |
40A | 1,144.00円 | |
50A | 1,430.00円 | |
60A | 1,716.00円 |
![]() |
東京電力の場合 | |
---|---|---|
一律26.30円 |
最初の 120kWhまで |
19.88円 |
120kWh超過 300kWhまで |
26.48円 | |
300kWh超過 | 30.57円 |
〈東京電力エリアのサービス提供地域〉
栃木県、群馬県、茨木県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県および静岡県(富士川以東)
※島しょ部除く
※主に従量電灯B(関西・中国・四国エリアでは従量電灯A)契約の方に適したプランになります。
※従量電灯C(関西・中国・四国エリアでは従量電灯B)の方は使い得ビジネスプランにてお申込みください。
※電気料金を算定する際は、別途再生可能エネルギー発電促進賦課金を加算します。
※別途燃料価格の変動に応じて電力量料金から燃料費調整額を加算あるいは差し引きます。
4人家族のお客様の場合
中部電力〈従量電灯B〉40A
年間使用量 5,280kWh
現在の電気料金
約146,940円/年
約138,864円/年
約8,076円
![]() |
中部電力の場合 | |
---|---|---|
0円 | 30A | 858.00円 |
40A | 1,144.00円 | |
50A | 1,430.00円 | |
60A | 1,716.00円 |
![]() |
中部電力の場合 | |
---|---|---|
一律26.30円 |
最初の 120kWhまで |
21.04円 |
120kWh超過 300kWhまで |
25.51円 | |
300kWh超過 | 28.46円 |
〈中部電力エリアのサービス提供地域〉
愛知県、三重県、岐阜県、静岡県(富士川以西)、長野県
※島しょ部除く
※主に従量電灯B(関西・中国・四国エリアでは従量電灯A)契約の方に適したプランになります。
※従量電灯C(関西・中国・四国エリアでは従量電灯B)の方は使い得ビジネスプランにてお申込みください。
※電気料金を算定する際は、別途再生可能エネルギー発電促進賦課金を加算します。
※別途燃料価格の変動に応じて電力量料金から燃料費調整額を加算あるいは差し引きます。
4人家族のお客様の場合
関西電力〈従量電灯A〉40A
年間使用量 5,280kWh
現在の電気料金
約133,432円/年
約117,744円/年
約15,688円
![]() |
関西電力の場合 | |
---|---|---|
0円 | 30A |
341.01円 (最低料金) |
40A | ||
50A | ||
60A |
![]() |
関西電力の場合 | |
---|---|---|
一律22.30円 |
15kWh超過 120kWhまで |
20.31円 |
120kWh超過 300kWhまで |
25.71円 | |
300kWh超過 | 28.70円 |
〈関西電力エリアのサービス提供地域〉
大阪府、京都府、兵庫県(赤穂市福浦を除く)、奈良県、滋賀県、和歌山県、福井県(三方郡美浜町以西)、岐阜県(不破郡関ケ原町の一部)、三重県(熊野市、南牟婁郡紀宝町、南牟婁郡御浜町)
※島しょ部除く
※主に従量電灯B(関西・中国・四国エリアでは従量電灯A)契約の方に適したプランになります。
※従量電灯C(関西・中国・四国エリアでは従量電灯B)の方は使い得ビジネスプランにてお申込みください。
※電気料金を算定する際は、別途再生可能エネルギー発電促進賦課金を加算します。
※別途燃料価格の変動に応じて電力量料金から燃料費調整額を加算あるいは差し引きます。
4人家族のお客様の場合
中国電力〈従量電灯A〉40A
年間使用量 5,280kWh
現在の電気料金
約139,131円/年
約128,304円/年
約10,827円
![]() |
中国電力の場合 | |
---|---|---|
0円 | 30A |
336.87円 (最低料金) |
40A | ||
50A | ||
60A |
![]() |
中国電力の場合 | |
---|---|---|
一律24.30円 |
15kWh超過 120kWhまで |
20.76円 |
120kWh超過 300kWhまで |
27.44円 | |
300kWh超過 | 29.56円 |
〈中国電力エリアのサービス提供地域〉
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、兵庫県(赤穂市福浦)、香川県(小豆郡,香川郡直島町)、愛媛県(越智郡上島町、今治市上浦町、大三島町、伯方町、吉海町、宮窪町、関前大下、関前岡村、関前小大下)
※島しょ部除く
※主に従量電灯B(関西・中国・四国エリアでは従量電灯A)契約の方に適したプランになります。
※従量電灯C(関西・中国・四国エリアでは従量電灯B)の方は使い得ビジネスプランにてお申込みください。
※電気料金を算定する際は、別途再生可能エネルギー発電促進賦課金を加算します。
※別途燃料価格の変動に応じて電力量料金から燃料費調整額を加算あるいは差し引きます。
4人家族のお客様の場合
四国電力〈従量電灯A〉40A
年間使用量 5,280kWh
現在の電気料金
約140,141円/年
約128,304円/年
約11,837円
![]() |
四国電力の場合 | |
---|---|---|
0円 | 30A |
411.40円 (最低料金) |
40A | ||
50A | ||
60A |
![]() |
四国電力の場合 | |
---|---|---|
一律24.30円 |
11kWh超過 120kWhまで |
20.37円 |
120kWh超過 300kWhまで |
26.99円 | |
300kWh超過 | 30.50円 |
〈四国電力エリアのサービス提供地域〉
高知県、徳島県、香川県(小豆郡(土庄町・小豆島町)、香川郡直島町を除く)、愛媛県(新居浜市別子山、今治市の一部(伯方町・上浦町・大三島町・宮窪町・吉海町・関前)、越智郡上島町を除く)
※島しょ部除く
※主に従量電灯B(関西・中国・四国エリアでは従量電灯A)契約の方に適したプランになります。
※従量電灯C(関西・中国・四国エリアでは従量電灯B)の方は使い得ビジネスプランにてお申込みください。
※電気料金を算定する際は、別途再生可能エネルギー発電促進賦課金を加算します。
※別途燃料価格の変動に応じて電力量料金から燃料費調整額を加算あるいは差し引きます。
4人家族のお客様の場合
九州電力〈従量電灯B〉40A
年間使用量 5,280kWh
現在の電気料金
約132,989円/年
約123,024円/年
約9,965円
![]() |
九州電力の場合 | |
---|---|---|
0円 | 30A | 891.00円 |
40A | 1,188.00円 | |
50A | 1,485.00円 | |
60A | 1,782.00円 |
![]() |
九州電力の場合 | |
---|---|---|
一律23.30円 |
最初の 120kWhまで |
17.46円 |
120kWh超過 300kWhまで |
23.06円 | |
300kWh超過 | 26.06円 |
〈九州電力エリアのサービス提供地域〉
福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県
※島しょ部除く
※主に従量電灯B(関西・中国・四国エリアでは従量電灯A)契約の方に適したプランになります。
※従量電灯C(関西・中国・四国エリアでは従量電灯B)の方は使い得ビジネスプランにてお申込みください。
※電気料金を算定する際は、別途再生可能エネルギー発電促進賦課金を加算します。
※別途燃料価格の変動に応じて電力量料金から燃料費調整額を加算あるいは差し引きます。
※北海道・北陸・沖縄電力エリアおよび島しょ部の方は対象外です
検針票をスマホで撮るだけ!
かんたん
料金シミュレーション
お客さまにぴったりの料金プランをご提案。
現在のご契約より、いくらお得になるか比べられます。
基本料金と従量料金のしくみ
一般的な電気料金
一般的に電気料金には50A・60A(アンペア)など契約容量に応じた基本料金と
使った分の使用量に応じた従量料金があります。
電力会社の検針票を見てみると、現在契約中のアンペア数や電気使用量が確認できます。
従来の料金形態
基本料金 | + | 電気使用量 | 従量料金(単価/kWh) | |
---|---|---|---|---|
契約A (アンペア) 10A ~ 60A |
286.00円 ~ 1,716.00円 |
~120kWh 121~300kWh 301kWh以上 |
第一段階単価(19.88 円) 第二段階単価(26.48 円) 第三段階単価(30.57 円) 使うほどに単価は高くなります |
※東京電力エナジーパートナーの場合。
契約A(アンペア)が高いほど基本料金も高く、
電気を使えば使うほど従量料金単価が上がっていきます。
リミックスでんきの基本料金0 円『使い得 ファミリー・個人』プラン
基本料金 | + | 電気使用量 | 従量料金(単価/kWh) |
---|---|---|---|
![]() |
~120kWh 121~300kWh 301kWh以上 |
26.30円 単価が一律でわかりやすい! |
※現在、東京電力エリアにお住まいの場合。
基本料金は無料、使った分だけの従量料金のみ。
さらに単価設定も一律なので電気代がわかりやすい!
月々の電気使用量が
420kWh(※30Aでご契約の場合)
までの方はこちらの
『割引プラン』の方がオススメ!
※20A以下でご利用中のお客様は各プラン共にお申し込みを受け付けておりませんのでご了承ください。
※20A以下でご利用中のお客様は各プラン共にお申し込みを受け付けておりませんのでご了承ください。
割引プランは全国でお申し込みいただけます(沖縄・島しょ部除く)
現在契約中の地域電力会社の検針票(1ヶ月分)をご準備ください。
スマホで検針票を読み込んでカンタンにお申し込みが可能です!
※PDF、画像ファイル(PNG,JPEG等)のアップロードでもOK!
ご利用開始までは、カンタン3ステップ。
「リミックスでんき」は
切り替え手続き・工事費用・解約手数料無料!
さらにカード決済ならポイントも貯まる!!
リミックスでんきは電力自由化により小売電気事業者として登録されている新電力会社
株式会社リミックスポイントのサービス名称です。
リミックスポイントは東証スタンダード市場上場企業として東京証券取引所へ登録、また小売電気事業者として経済産業省に登録された責務ある会社としてお客様へ電力サービスをお届けしています。
供給される電気はこれまでと変わらない品質で安心してお使いいただけます。