生涯費用を把握して、責任あるペットライフを楽しもう!

生涯費用を把握して、責任あるペットライフを楽しもう!

家族に犬や猫などのペットがいてくれると、雰囲気が和み、癒しになりますよね。
ただし、ペットを飼うということは、ペットフード代金やトイレ費用、ワクチン費、そしていざというときの医療費も必要となるということです。
一生涯で合計いくらの費用がかかるのかは、ペットの種類によっても異なりますが例えば犬だと約400~550万、猫だと130万程度と言われています。
今回は犬や猫を飼ったとき、その生涯に必要となるそれぞれの諸費用について、解説します。飼い始める前に、ぜひチェックしてくださいね。

犬を飼う場合の生涯費用

犬を飼い始めてから、お別れの日を迎えるまでに必要な生涯費用について、初期費用、年間費用、火葬・納骨費用についてまとめてみました。

初期費用について

犬を家に迎えるにはペットショップやブリーダーから購入する、知り合いから譲ってもらう、保護犬を引き取るなど、さまざまな方法があります。
子犬を購入する場合は、人気のトイプードルで約20万円から40万円、ゴールデンレトリーバーは約10万円から30万円ほどの費用が必要です。
この他に、各種予防接種やマイクロチップ埋め込み費用なども掛かりますし、自治体に飼い犬登録をする必要もあります。

【初期費用】
混合ワクチン:約10,000円
狂犬病予防接種:約3,000円
自治体登録:約3,000円
マイクロチップ埋め込み+登録料:約4,500円~6,500円
トイレやケージ、フードトレイなどのグッズ代金:約20,000円
去勢・避妊手術料:18,000円~28,000円

このように、子犬を迎える際には、子犬購入費の他に約6万円から7万円ほどの初期費用が必要となります。

年間費用について

初期費用の他に、犬を飼育するためにはドッグフード代やトイレマット代、そして通院費なども必要です。
犬種や大きさによって、年間費用は変わってきますが、おおよその目安は以下の通りとなります。

【年間費用】
小型犬の場合
年間飼育代金:約200,000円~280,000円
飼育代金の内訳は、以下の通りです。

  • ドッグフード代:約60,000円
  • シャンプー代:約36,000円~48,000円
  • トリミング代:約36,000円~96,000円
  • 消耗費(トイレシートなど):約24,000円
  • 診療費:約50,000円

中型・大型犬の場合
年間飼育代金:約270,000円~420,000円

飼育代金の内訳は、次のようになります。

  • ドッグフード代:約120,000円
  • シャンプー代:約48,000円~108,000円
  • トリミング代:約24,000円~120,000円
  • 消耗費(トイレシートなど):約24,000円
  • 診療費:約50,000円

この他にも、病気にかかった場合は通院費用や手術費用が必要となります。基本的には自由診療となるので、医療費はある程度必要となることを理解しておきましょう。犬種や年齢で異なりますが、犬が最もかかりやすい病気は、「外耳炎」で次に「皮膚炎」といわれています。ミニチュアダックスフンドは、「椎間板ヘルニア」にも注意する必要があります。外耳炎や皮膚炎は通院して治療することが多いので、コストだけでなく時間もかかります。万が一に備えてペット保険に入るのも、一つの方法です。

火葬・納骨費用について

いつかは愛犬とも、お別れをする日がやってきます。ペットの火葬には訪問火葬と施設火葬の2種類があり、訪問火葬とは火葬設備のある車で火葬を行うもので、霊園まで行かなくてもペットの火葬をすることができます。施設火葬とは、ペットの霊園施設で火葬を行う方法です。そのときに必要な費用も、それぞれ確認しておきましょう。

【火葬・納骨費用】
訪問火葬料金:約4,000円~30,000円
施設火葬料金:約7,000円~30,000円

この金額はあくまでも目安で、犬種や大きさによっても価格は違ってきます。依頼する際には、各業者に確認してください。

猫を飼う場合の生涯費用

続いて、猫の生涯費用についてまとめました。

初期費用について

猫を飼うには、犬の場合と同様にペットショップやブリーダーからの購入や、知り合いからの譲渡、保護猫を引き取るなど、さまざまな方法があります。
人気のアメリカンショートヘアは15万円から30万円、マンチカンは20万円から80万円ほどとなっています。猫は、犬以上に血統の有無や模様の希少価値が重視されます。そのため、同じ種類でも価格に倍以上の差が生まれる場合もあります。

【初期費用】
混合ワクチン:約3,000~8,000円
マイクロチップ埋め込み+登録料:約4,500円~6,500円
トイレやケージ、フードトレイなどの備品代金:約20,000円
去勢・避妊手術料:約5,000円~40,000円

このように、猫を飼い始めるためには購入費用の他に約5万5千円から8万円ほどの初期費用が必要となります。

年間費用について

猫を育てるためには、キャットフード代やトイレマット代、そして通院費なども必要となります。種類や大きさによって変動しますが、おおよその目安は以下の通りとなります。

【年間費用】
年間飼育代金:約70,000円~90,000円
犬とは違い、猫の場合はシャンプー代やトリミング代が掛かりません。そのため、年間を通してコンスタントに必要な飼育代金はキャットフード代と消耗品代程度となります。

  • キャットフード代:約36,000円
  • 消耗品(トイレ砂など)代金:約24,000円
  • 診療代金:約10,000円~30,000円

ただし、長毛種を飼っていて毛玉が出来てしまった場合は、トリミングする必要があります。トリミング料金は、1回につき約6,000円~10,000円程度で受けることが可能です。

また、病気にかかった場合は、通院費用や手術費も必要です。犬と同様に自由診療となりますから、医療費はある程度準備しておく必要があります。猫は膀胱炎や泌尿器系の病気によくかかり、重度になると10万円近くの治療費がかかるため、早めに治療をしてあげましょう。ペット保険に加入するのも、一つの方法として検討しましょう。

火葬・納骨費用について

いつかは愛猫とも、お別れをしなくてはいけません。そのときに必要な費用についても、あらかじめ確認しておきましょう。

【火葬・納骨費用】
訪問火葬料金:約4,000円~30,000円
施設火葬料金:約7,000円~30,000円

犬の場合と同様に、体重や大きさで火葬料金は変わってきますので、この金額はあくまで参考となります。依頼する際には、各業者に確認するようにしてください。

ペットを飼うために固定費を見直そう

ペットを飼育する費用は、毎年決まって必要と考えるのが基本と考えましょう。
これまでの固定費を見直して、少しでも節約するというのも一つの方法です。

家計を占める固定費には、家賃や電気代、ガス代、水道代などがあります。今回は、一度の見直しで大きく節約が期待できる電気代金について見ていきましょう。

新電力会社に切り替えて固定費削減!

新電力会社とは、電力自由化を受けて誕生した、新しい電力会社の総称です。価格競争が激しいため、格安プランが設定されていたり、キャンペーンを実施していたりと、お得なサービスを展開している新電力がたくさんあります。

新電力会社に切り換えることで、これまでの電気代を節約することが期待できます。もしこれからペットを飼いたいと考えている人は、節約した固定費を貯金したり、ペットの飼育費に充てたりするなどを検討してみましょう。

新電力カテゴリの最新記事