エコ活動の1つとして、手軽に取り組めるリサイクル運動。ゴミの分別やリサイクル製品の購入など、意識していなくても多くの人が参加しています。
しかし、それだけで本当にエコになっているのだろうか?という疑問もありますよね。
この記事では、リサイクルの種類やだれでもできるリサイクル運動、そしてリサイクル以外のエコ活動について詳しく紹介します。
リサイクル運動とは
わかりやすくいうと、リサイクルとは廃棄物を別の形に変えて再利用することをいいます。まだ使えるものを第三者に譲ったり売ったりすることだけではありません。リサイクル方法は、大きく分けて3つあります。
ゴミを資源化して再利用する
使い終わったものを資源に戻し、新たに製品を作って再利用するリサイクル方法を、マテリアルリサイクルといいます。
代表的なものに、再生紙やリサイクルペットボトルがあげられます。これは、紙から紙へ・ペットボトルからペットボトルへ作りなおすリサイクル方法です。
また、ペットボトルの原料を利用したリサイクル衣料など、まったく形を変えてリサイクルされることもあります。
ゴミを他の物質に変化させて再利用する
プラスチックゴミを水素や二酸化炭素に変化させ、アンモニアや炭酸ガスを作るリサイクル運動を、聞いたことがあるという人もいるでしょう。
このように化学合成によってゴミを他の物質に変え、まったく別の製品を産み出すリサイクル方法を、ケミカルリサイクルといいます。
リサイクルされたプラスチックは、身近なものでは炭酸飲料やドライアイスなどに使用されています。
ゴミを燃やす熱をエネルギーとして利用する
ゴミを焼却した熱を利用するリサイクル方法が、サーマルリサイクルです。家庭の台所から出るゴミなど、汚れていて原料として利用できないものがこの方法でリサイクルされます。
焼却のときに発生する熱は、発電や温水プールなどに利用されます。
リユース・リデュースとの違い
リサイクルと似た、リユース・リデュースというエコ活動もあります。この3つをあわせて「3R(スリー・アール)」と呼びますが、内容はまったく異なります。
リユースは、廃棄物をそのままの形で利用することです。サイズアウトした自転車や着なくなった衣類を別の人が使うことをいいます。家具や家電も、リユースの対象になるでしょう。
リデュースは、そもそもゴミを出さないことをいいます。現代社会で広く普及しているマイバッグ・マイボトル・マイ箸の持ち歩きなども、リデュース運動です。
だれでもできる簡単リサイクル運動
今日からできるリサイクル運動は、主に4つあります。順番に、詳しく紹介していきます。
ゴミの分別
普段からやっている人も多い、もっとも身近で簡単なリサイクル運動がゴミの分別です。基本的に、燃えるゴミ・プラスチックゴミ・資源ゴミ・雑紙の4種類に分けられますが、自治体によってルールは異なります。
また、利用できるものは最低限再利用したり生ごみを減らす工夫をしてみたりと、ゴミ出し前のリサイクルにも挑戦しましょう。
空き容器の返却
食品トレイや牛乳パックは、スーパーやコンビニエンスストアなどの小売店で回収してくれることがあります。
空き容器のリサイクルは、洗って持ち込むだけでOKなので、簡単にできるエコ活動です。週に1回、または月に1回などリサイクルに出す日を決めて実行してみてはどうでしょうか。
ペットボトルのキャップやリングプルの回収
ペットボトルのキャップとリングプルも、リサイクルできます。
小売店のほか、地域の小学校・児童会館といった公共機関で回収しているケースもあります。ペットボトルや缶入り飲料をよく購入する人は、捨てずに洗ってリサイクルに出しましょう。
古新聞や古雑誌の回収
古新聞・古雑誌・段ボールは、月に1回のペースで回収してくれる地域が多いのではないでしょうか。リサイクルに出すものによっては、日用品や現金と交換してくれる業者もあります。
住んでいるマンションの掲示板や、自治体の広報誌などをチェックしてみましょう。
リサイクル・リユース・リデュース以外の主なエコ活動
エコ活動に興味がある人なら、リサイクル以外にもなにかできることはないだろうか?と思うこともありますよね。そこで、リサイクル・リユース・リデュースの「3R」以外にできるエコ活動を紹介します。
シェアリングエコノミーサービスを使う
カーシェアやシェアサイクルなどのシェアリングエコノミーは、複数の人や企業でものを共有するエコ活動です。形のあるものだけではなく、スキルやスペースをシェアするサービスもあります。
お金の節約にもなるので、積極的に利用してみましょう。
家庭内で省エネ対策をする
主に家庭内でできるエコ活動として、節電や節水といった省エネ対策があります。
水やお湯を出しっぱなしにしない・電気をつけっぱなしにしない、など家族間で意識を共有して取り組むのがおすすめです。
再生可能エネルギーを利用する
ゴミの分別くらいはできるけど、毎日忙しくてなかなかリサイクル活動やエコ活動ができないという人におすすめなのが、再生可能エネルギーの利用です。
現代では再生可能エネルギーが大変注目されており、再エネ100%利用の電力会社への切り替えを検討する人も増えています。
特に、新電力会社への切り替えは、電気代が安くなるところもありますし、そうでなくてもこれまでと変わらない料金体系で再生可能エネルギーの利用を手軽に始められます。電気の質も今まで通り変わりません。さらに温室効果ガスの排出量を削減できるというメリットが多くあり、理想的なエコ活動です。
まとめ
リサイクルは、子供から大人まで誰でも簡単に取り組めるエコ活動です。毎日のゴミ分別はもちろんのこと、捨てずに済む製品を小売店に返却したり古新聞を古紙回収に出したり、できることはたくさんあります。
忙しくてリサイクル運動ができない人や、1人暮らしなのでゴミがあまり出ないという人は、再生可能エネルギーに注目してみましょう!新電力会社に切り替えるだけで簡単に利用できます。ネットで簡単に料金シミュレーションもできるので、エコ活動に興味のある方は検討してみてはいかがでしょうか?