SDGsやエコなどが叫ばれる昨今、家庭でもできるエコに関心がある方も多いのではないでしょうか。身近なエコといえば家庭ゴミを減らすことです。
ここ数年、これまでよりも自宅で過ごす時間が増えたことにより、「家庭内のゴミが増えた」と感じている人もいると思います。
本記事では家庭ゴミを減らす工夫や、ゴミを減らすことがなぜ環境を守ることや節約につながるのかなどをご紹介します。
家庭ゴミを減らすと起こること
リサイクルができない家庭ゴミは、多くがクリーンセンターなどの焼却炉で燃やされます。ゴミを燃やすと二酸化炭素が多く発生するため、地球温暖化につながってしまいます。
地球温暖化の原因の一つは、二酸化炭素などの温室効果ガスとされています。排出された温室効果ガスが地球全体を覆うことで、太陽の熱が閉じ込められてしまい、それが地球温暖化や気候変動を引き起こすと考えられています。
一人ひとりが排出するゴミの量を減らせば、焼却炉で燃やされるゴミの量が減り、二酸化酸素の排出量も減らすことが可能です。このことから、家庭のゴミを減らし、排出される二酸化炭素を減らせば、地球温暖化を遅らせることにもつながるでしょう。
家庭ゴミを減らす工夫をご紹介
ここでは家庭ゴミを減らすための具体的な方法をご紹介します。
食材は使いきれる分だけ買う
食材は使いきれる分だけ購入しましょう。
「お得だから」と、ついまとめ買いをしてしまうと、結局使いきれずに捨ててしまうこともあります。そのため、買い物前には以下の点をチェックしておきましょう。
・食材の在庫を確認する
・献立を考えて、必要な食材を書き出す
このひと手間で、必要な食材だけを購入できるようになります。
しっかり分別してゴミを減らす
さらにゴミの分別に気を付けることで、ゴミを減らせる可能性があります。たとえば、以下の方法です。
・「燃やせるゴミ」と「リサイクルゴミ」を分別する
・できるだけ廃品回収に出す
・スーパーにあるリサイクル回収ボックスを活用する
・段ボールや新聞紙、雑誌などは資源回収に出す
・生ゴミを捨てる際にはしっかり水切りをして量を減らす
ゴミを分別する際には、燃やせるゴミと資源ゴミ、リサイクルゴミをしっかり分けることが大切です。リサイクルゴミや資源ゴミには、ビン・缶・ペットボトル・容器包装プラスチックなどがあります。
使い捨ての物はできるだけ使わない
紙コップ、紙皿、割り箸などは、便利ですが、すぐにゴミになります。そのため、できるだけこれらの使い捨ての物は使わないように意識することが大切です。マイボトルやマイ箸、マイバッグなどを持参することで、使い捨てのゴミを減らせます。さらに、マイボトルに飲み物を入れて持ち歩くことで、外出先で飲み物を買わなくても良いので、節約にもつながるでしょう。最近では、マイボトルやマイ箸の種類も増えており、自分好みの物が選べるようになりました。好きなデザインの物を選ぶことで、楽しみながら節約することができるでしょう。
詰め替え用を選ぶ
シャンプーやリンス、ボディソープ、洗剤など、詰め替え用が販売されている物は、できるだけ利用することをおすすめします。詰め替え用は、詰め替える手間が発生しますが、毎回買い替えるよりもプラスチックゴミを減らせるうえに、コストの削減も期待できます。
最近では詰め替え用の商品を容器に入れ替えることなく利用できるグッズなどもあり、容器が汚れたり壊れたりしても、再度容器を購入せずに、詰め替えをそのまま使えるという商品もあります。そういったものを利用することでも環境負荷を抑えることが出来ます。
生ごみ処理機を使う
生ゴミ処理機は、乾燥や分解によって生ゴミを処理できる機械です。衛生的で、ゴミを減らすことにもつながります。また分解された生ゴミは肥料として再利用することもできます。
フリマサイトを活用する
不要な物はすぐに捨てるのではなく、フリマサイトなどを活用してみましょう。最近では、スマホを使って手軽に出品ができるサイトが多いため、買うのも売るのも簡単です。自分にとってはいらない物でも、他の誰かが必要としている可能性があります。
そのため、フリマサイトに出品することで、誰かの役に立ちつつ、エコにつなげることができるでしょう。さらにお金に変えることができるため、一石二鳥といえます。
再生可能エネルギーを選べる新電力会社への切り替えもおすすめ
わたしたちにできることとして、もっとエコを意識したいのであれば、再生可能エネルギーを提供している新電力会社への切り替えを考えてみてはいかがでしょうか。2016年4月1日から始まった電力自由化により、電力会社や電気プランを自由に選べるようになりました。再生可能エネルギーは、CO2を排出しないエコなエネルギーとして注目されています。そのため、個人でできるエコへの取り組みを探している方は、まずは新電力への切り替えがおすすめです。
新電力会社への切り替えは、インターネットから簡単に行えます。現在、利用している電力会社へ解約手続きは必要なく、自動で切り替わるので手軽です。手間も少ないため、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
まとめ
家庭ゴミを減らすことは、地球温暖化などの環境問題への対策にもなりますし、節約にもつながります。余分な食材は買わない、ゴミの分別を徹底するなど、すぐ取り入れられる物もあるため、ぜひ実践してみてはいかがでしょうか。また、さらに節約を考えているなら、新電力への切り替えもおすすめです。ぜひ確認してみてください。