リスキリングで新しいスキルを習得!会社にも自分にも大きなメリットに

リスキリングで新しいスキルを習得!会社にも自分にも大きなメリットに
今度、会社でリスキリングがあるんだ
会社が社員の再教育や再開発をしてくれるんだね。チャンスじゃない!しっかり学べるといいね
うん、でもリスキリングって言われても、ピンとこなくて
リスキリングは、これからの時代に必要な新しいスキルや、知識を身につけるために行われることだよ。大変なことじゃないから、大丈夫!

リスキリング(Reskilling)は、デジタル技術発展にともない誕生した業務に対応するスキルを持つ人材を育成するために、再教育や再開発を行うことを意味します。
経済産業省発表の資料によると、リスキリングは「新しい職業に就くために、あるいは、今の職業で必要とされるスキルの大幅な変化に適応するために、必要なスキルを獲得する/させること」と定義されています。

(出典:経済産業省『リスキリングとは―DX時代の人材戦略と世界の潮流―』)

今回は、近年注目を集めているリスキリングについて、解説します!

リスキリングの基礎知識

リスキリングは、現在の職務とは異なる新たな職務への転換などを、企業が後押しする取り組みです。
リスキリングというと、DX人材育成のための取り組みというイメージがあるかもしれませんが、必ずしもDX人材育成に特化しているわけではありません。

ただ、近年新型コロナウイルス感染症の影響もあり、企業のDX化は大きく進みました。
こうした時代背景を受け、実際にDX人材育成に用いられるケースも多い、ということです。

リスキリングとリカレント教育の違い

リスキリングと似た概念として「リカレント教育」があります。
リカレント(Recurrent)は「繰り返す」「循環する」という意味です。
学校教育から一度離れても、必要に応じて学び、学習と就労を繰り返すという考え方を示します。
リカレント教育は「個人の学び」であり、職業に直結しない生涯学習などの内容も含まれます。

では、リスキリングとリカレントの違いはどこにあるのでしょうか。
リスキリングは、企業が主導し、人材戦略として取り組むものです。
先ほども述べたとおり、個人単位で職業に直結しない生涯学習も含まれるものが「リカレント教育」であり、企業主導で行う職務に直結するものが「リスキリング」ということになります。

リスキリングが普及した理由

テクノロジーの急激な発展により、これからの時代を生き抜くためには新しい仕事に対応できる人材を確保することが、企業にとっても大変重要です。
AIの登場も、大きく影響しています。

AIの発展によりさまざまな職業が自動化され、それにともない新たな職種が誕生すると経済産業省は認識しています。
今、従事している仕事がAIにとって代わられる可能性がある、ということです。

そのような場合でも、自動化とともに新たな業務や職種も誕生します。そこに対応できるスキルや知識があれば、活躍し続けることができます
だからこそ国もリスキリングが重要であると考え、2022年10月には、岸田文雄総理がリスキリングのための支援制度を総合政策に盛り込むことを表明しています。

リスキリングは、これからの時代を生きていくために大切な取り組みなんだね
うん、うん!
しっかり頑張ってくる!
応援しているからね!

リスキリングは、企業にとってもメリットが大きい

リスキリングは、企業にとっても人材育成につながるチャンスです。

生産性がアップする

リスキリングにより、社員がデジタルツールを使いこなせるようになれば、生産性向上が可能です。
これまで手作業で行っていた業務を自動化できれば、新規事業立ち上げなど、今まで日々の業務で手が回らなかったプラスアルファの仕事に時間を使えるようになります。

新規事業創出につながる

リスキリングで社員が新しいスキルを身に付けることで「このスキルで、こんな事業を立ち上げてみたい」といった、新規事業のアイデアが創出される可能性もあります。そのため事業の陳腐化や時代の移り変わりによる経営悪化を防げます。

人材を有効活用できる

DX化により、業務がなくなる人材が出た場合も、リスキリングによりデジタルスキルを身に付ければ新たな役割を与えることができます。また、社員のワークライフバランスの実現も期待できます。働き方改革が重視される中で、採用活動、社員満足度の向上への魅力づけとしても有効なアピールになるでしょう。

社員のエンゲージメント(愛社精神)を高める効果も期待できる

企業がリスキリングを推進することは、社員のキャリア形成支援につながります。
社員一人ひとりが会社に育成されていると実感すれば、エンゲージメントも高まります
結果として、業績アップにもつながる効果が期待できるでしょう。

このように、企業にとっても、社員にとっても、リスキリングはプラスに作用するのです。

人生100年時代を生き抜くために「リスキリング」の波に乗ろう

これからの時代、「教育」「就労」「リスキリング」「成長」「組織に雇われない働き方」といったステージを繰り返し、引退する、という生き方ができれば、幸せですよね。
生涯現役でいるためにも、企業が提供してくれるリスキリングは大きなチャンスです。

しっかりと学び、新たなるキャリアを切り拓いていきましょう!

りみまるカテゴリの最新記事